top of page
検索

本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
葉山町手をつなぐ育成会です。 本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 コロナ禍で、なかなか楽しい遠足、 カラオケ大会などもできません。 今年も、 ささやかですが、 お菓子のプレゼントです。 コロナが落ち着いたら またお出かけしたいですね! よい年になりますように...
ayapull
2023年2月28日読了時間: 1分
閲覧数:16回
0件のコメント


Xmasプレゼント
こんにちは。 葉山町手をつなぐ育成会です。 今年は、恒例の行事が何もできないまま、年末になってしまいました。 もうすぐXmasですね。 葉山町手をつなぐ育成会から皆様の元に、 Xmasプレゼントが届きました!! これを書いている私も知らなかったので、...
ayapull
2020年12月18日読了時間: 1分
閲覧数:32回
0件のコメント

2020年 障害者週間
【12月 3〜9日は 障害者週間 です】 葉山町役場の1階奥、エレベーター前に、小さくコーナーが設けられております。 また、「葉山はばたき」の手作り塗り絵もあります♪ 障害者週間は、どんなことを考えたら良いのでしょう? 障害のある人達に思いを馳せることが良いのでしょうか?...
ayapull
2020年12月4日読了時間: 1分
閲覧数:22回
0件のコメント


「新年のカラオケ大会」と「葉山ハーモニーガーデン」
本日、葉山町手をつなぐ育成会の、新年最初のイベント、 「新年のカラオケ大会」が開催されました。 30人程あつまって、お昼ごはんを食べたり、カラオケをしたりして盛り上がることができました。 私個人としては、 一年に一回聞くこの歌、○○さんが歌ってくださるからだなぁ♡なんて嬉し...
ayapull
2020年2月1日読了時間: 2分
閲覧数:37回
0件のコメント


バス遠足へ行ってきます。
来月12月3日に、恒例のバス旅行(遠足)へ行きます。 今年は、新江ノ島水族館と、長谷の大仏へ行く予定です。 冬であることで風邪なども引きやすくなる季節。 また、師走というだけあって、 1年で最も慌ただしい時期、心もソワソワしてしまいます。...
ayapull
2019年11月20日読了時間: 1分
閲覧数:19回
0件のコメント


「民生委員主催・納涼会」が開催されました。
2019年8月3日(土)11:00〜 葉山町の民生委員さんによる企画として、葉山町手をつなぐ育成会の皆さんが招待され、夏の暑さの中楽しい納涼会を催してくださいました。 なんと、今年で12回目となります! 民生委員の皆様。毎年ありがとうございます!...
ayapull
2019年8月8日読了時間: 1分
閲覧数:19回
0件のコメント


第36回総会のお知らせ
2019年 6月6日(木) 13時〜15時 葉山社会福祉協議会2階ボランティア室 議事終了後は、懇談会を開催いたします。 後見人の経験をされた方より、お話をしていただく時間を設けております。
ayapull
2019年6月2日読了時間: 1分
閲覧数:27回
0件のコメント


ガイドヘルパー養成研修
ちょっとコンビニに好きな食べ物を買いに行きたい。 電車やバスが好きだから、乗ってあちこちに行きたい。 カラオケに行きたい。映画を観に行きたい。。。 当たり前の「やってみたい」気持ちを、 なかなか実現できない・・・。 知的障害児・者の外出支援がガイドヘルパーのお役目です。...
ayapull
2019年2月11日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント


葉山町手をつなぐ育成会だよりのバックナンバー
葉山町手をつなぐ育成会では、不定期に「葉山町手をつなぐ育成会だより」という新聞を発行しております。 バックナンバーをホームページ上に載せたいと思っておりますが、手こずっております。 ご覧になりたい方がいらっしゃいましたら、メッセージをいただければと存じます。...
ayapull
2019年1月28日読了時間: 1分
閲覧数:9回
0件のコメント


よろしくお願いいたします。
葉山町手をつなぐ育成会のホームページです。 どうぞよろしくお願いいたします。 当会では、 今のことや未来のことについて、 ・知る・学ぶ・考える・共有する・繋がる・楽しむ・・・ などをやっております。 ご興味がお有りでしたらご連絡をいただけると嬉しいです。 #手をつなぐ育成会...
ayapull
2019年1月22日読了時間: 1分
閲覧数:9回
0件のコメント
bottom of page